2021年太宰府天満宮初詣&おすすめスポット5選(グルメ×観光)

グルメ
スポンサーリンク

まいど、どい(どいちゃん)です。

今回は、2021年太宰府天満宮初詣&おすすめスポット5選(グルメ×観光)を紹介します。ハズレなし!厳選の厳選です。2021年の太宰府天満宮の開門情報だったり、今流行り「鬼滅の刃」の発祥の地と言われている宝満宮竈門神社も特集しています。日帰り旅行、福岡旅行、初詣等行く目的は様々だと思いますが、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

アクセス&駐車場情報

アクセス方法は主に3つ「電車・クルマ・バス」です。

それぞれのアクセス方法を確認下さい。

★電車

福岡市内天神からお越しの際は、西鉄福岡(天神)駅をご利用ください。

西鉄天神駅→西鉄二日市駅(※ここで乗換)→西鉄太宰府駅(所要時間約30分、400円)

※2021年はコロナの影響で、深夜運行は見合わせています。

★クルマ

電車九州自動車道

「太宰府I.C」から約6Km(約15分)

「筑紫野I.C」から約5Km(約20分)

都市高速道路2号線

「水城I.C」から6km (約15分)

※年末年始は、かなり混雑するため、公共交通機関のご利用を推奨。

レンタカーの予約はこちらから

タイムズのレンタカー

太宰府天満宮専用駐車場があります。※駐車場が広いのでこちらをおススメします。

【太宰府駐車センター】

福岡県太宰府市宰府1丁目12-8

大型バス・マイクロバス26台、普通車850台、バイク15台

駐車料金:普通車 500円、バイク 250円

●周辺のコインパーキングもたくさんあります。

★バス

JR博多駅からお越しの方

博多バスターミナル(太宰府ライナーバス「旅人」)→西鉄バス太宰府駅 (所要時間40分、600円)

おすすめスポット① 太宰府天満宮

住所福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
TEL092-922-8225(9時~17時)
URL太宰府天満宮HP

太宰府天満宮は、位置にあり、天神・博多約40分〜50分ぐらいの距離にあります。年間800万人も訪れ、1月1日〜3日だけで参拝者はおよそ200万人。参拝者数は全国でもトップ10には入ります。九州では断トツ1位です。

天神さま(菅原道真公)をお祀りする全国約12,000社の総本宮と称えられ、「学問・至誠(しせい)・厄除けの神様」として、崇められています。

※2021年度の初詣は、例年通り開門する予定とのことです。コロナの影響で変更の可能性もあるとの事なので詳しくは問合せまたはホームページ参照ください。

【参拝時間】

2020年12月31日(木)06:30~2021年1月3日(日)24:00

1月4日(月)以降 06:30~18:30(4日の夜の閉門は参拝状況によります)

おすすめスポット② 天満宮参道〜梅ヶ枝餅〜

住所福岡県太宰府市宰府2-7-24
TEL092-922-1010
URLかさの家HP
住所福岡県太宰府市宰府4-6-18
TEL092-922-4328
URL中村屋HP

太宰府天満宮と言えば、あんこがたっぷり入った焼き餅「梅ヶ枝餅」が名物です。 太宰府駅の周辺から天満宮に向かう参道には、梅ヶ枝餅を販売するお店が数多く並びます。 参道だけで、約15軒程あります。参道での食べ歩きはもちろん、ご家族やご友人へのお土産にもぴったりです。

また、ひとつあたりの価格も安く、大きすぎないちょうどいいサイズなので、複数の店舗を食べ歩いてみるのもおすすめです。

ちなみに…

ネットで「梅ヶ枝餅 人気」で検索すると、「かさの家」「きくち」「寺田屋」さんがよく出てきます。

回転率は早いですが、その分購入に時間がかかります。今回は人気店「かさの家」さんと、近くの「中村屋」さんで食べ比べしたいと思います。

※今回は、自宅に持ち帰って焼いて試食してみます。

ちなみに写真右側が「かさの家」さん。左が「中村屋」さん。外見はほぼ一緒です。

焼きあがって断面を切ります!熱くて綺麗に切れませんでした…

両方ともたっぷりあんが入っており、粒も見えます。

では実食!

★かさの家

皮はパリッとして香ばしさとモチモチした食感が

特徴的です。

あんは甘めですが、クドくないです。

さすが、梅ヶ枝餅の老舗店です。

★中村屋

こちらも皮はパリッとして香ばしさとモチモチした食感が特徴的です。

甘さ控えめのすっきりとしたあんです

◎結論

お店によって多少あんの甘さとかは違うものの似たり寄ったりな味なので、変わり映えはないです。自分の好みのお店を見つけてみてください。

今回食べた「かさの家」さんの梅ヶ枝餅はこちら

福岡 かさのや 梅ヶ枝餅 10個入 かさの家 梅ヶ枝餅 大宰府 福岡 

おすすめスポット③ 天満宮参道〜スターバックス〜

住所福岡県 太宰府市 宰府3-2-43
TEL092-919-5690
URLスターバックスHP

有名な建築家さんが設計されたみたいで、「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトでしています。

店舗の入口から店内にかけて、伝統的な木組み構造を用いた特徴あるデザインになっています。

木のぬくもりと美味しいドリンクで贅沢な時間が味わえます。

店内は細長く店内46席テラス10席で座席は多いものの観光地にあるため、基本的に混雑していることが多いです。休日や連休などの観光シーズンには特に混雑していて、並んでもなかなか席につけないことも多々あります。また席を見つけても1時間のみと時間制限が設けられることもあるほどです。

こちらの店舗のみで販売されている限定商品というものはないです。

おすすめスポット④ さいふうどん木村製麺所

住所福岡県太宰府市宰府3-4-31
TEL092-922-0573
URLさいふうどん木村製麺所HP

表参道から少し入った場所にあります。

店主が気軽に声かけてくれるので、すごい居心地がいい場所です。

ここのこだわりは「うどん麺」で、博多うどんより柔らかくなく、少しコシを残したタイプです。出汁も昆布だしベースであっさりしています。是非、冬の冷えた身体をうどんで温めましょう♪

詳しくはこちらの記事で

おすすめスポット⑤ 宝満宮竈門神社

住所福岡県太宰府市内山883
TEL092-922-4106
URL竈門神社HP

「鬼滅の刃」ブーム、宝満宮竈門神社は今注目スポットです

宝満宮竈門(かまど)神社は、1350年を超える歴史を誇る古社です。古来より「縁結び」・「方除け」・「厄除」の神様として信仰されています。

また、境内は豊かな緑に囲まれ、現在は桜や紅葉の名所としても親しまれています。秋の紅葉の写真です。

ちなみに、宝満宮竈門神社が「鬼滅の刃」発祥の地といわれる理由があります。

一つ目は、主人公炭次郎や禰豆子の苗字と同じ「竈門」が神社名であること。

二つ目は、宝満宮竈門神社は修験者が厳しい修行をする場で、修験者の着衣が炭次郎の羽織と同じ柄だからです。

三つ目は、宝満宮竈門神社は、大宰府政庁の鬼門除けとしてお祀りされたと言われているからです。これは、鬼滅の刃の鬼退治というストーリーが似ています。

物語の舞台としての正式な発表はありませんが、関連性があるので、聖地巡礼される理由になっています。

ちなみにこの日は、鬼滅の刃のキャラクターの一人、水柱冨岡義勇の仮装された猫ちゃんがいました。普段いるのかは不明…とにかく可愛いです!!

また、もしかしたら出会えるかも?

また、境内にあるお札お守りの授与所はかわいいデザインで、世界的なインテリアデザイナーさんによって設計されてます。様々な種類の縁結び守りが買えます。

宝満宮竈門神社へのアクセスは、車でも公的交通機関のどちらも可能です。宝満宮竈門神社には有料駐車場(約100台分)がありますが、近年人気の神社ですので満車の場合も多いです。

大宰府から「宝満宮竈門神社」へは、コミュニティバス「まほろば号」の内山線で行けます。「宝満宮竈門神社」の最寄バス停である、内山(竈門神社前)バス停で下車してください。

所要時間は約10分、運賃は全区間100円です。

運行状況はHPで確認ください。

大宰府市HP

まとめ

今回は、2021年太宰府天満宮初詣&おすすめスポット5選(グルメ×観光)を厳選して紹介しました。今すぐにでも行きたくなりましたよね?特にもうすぐお正月。是非、初詣は太宰府天満宮に寄ってみてください。

ホテルの予約はこちらから

旅を楽に、もっと楽しく!【旅楽】
ホテル + レンタカー セットの予約で最大50%OFF!
2021年2月1日チェックアウト分まではさらにGoToトラベルキャンペーン割引適用!
タイトルとURLをコピーしました